日々色々反省失敗や気付きが皆さんにもあると思います。
セレモニーの仕事を、本当に多くの方々に触れ合いながらさせて頂いております。本当に、毎日学ぶことも沢山あり、本当に感謝しています。
特に、こうやればもっと良かったとか、失敗したなと思う事は、必ず次に同じ失敗を繰り返さない様にと反省し、次の行動に繋げる事が大切です。
今からもっと仕事を通して、人質、品質を上げて行ける様に、全力で行動します。金子
日々色々反省失敗や気付きが皆さんにもあると思います。
セレモニーの仕事を、本当に多くの方々に触れ合いながらさせて頂いております。本当に、毎日学ぶことも沢山あり、本当に感謝しています。
特に、こうやればもっと良かったとか、失敗したなと思う事は、必ず次に同じ失敗を繰り返さない様にと反省し、次の行動に繋げる事が大切です。
今からもっと仕事を通して、人質、品質を上げて行ける様に、全力で行動します。金子
こんばんは!4月も明日が最終日!あっとゆう間ですね。ゴールデンウィークも始まりました。大型連休の方もお仕事の方も運転には気をつけて過ごしましょう。中込
本日白根ホール、双葉ホールの消防設備点検を行いました。消防設備は普段は使用しませんが、万が一の時に使用出来なければ全く意味がありません。
お客様の安全、従業員の安全が一番です。日々安全第一に考えて、点検、改善して行きます。金子
こんにちは!本日はジットセレモニーの協力会社の皆さんと亀心会を行いました。協力会社の方がいてジットセレモニーがあります。これからも協力会社の皆様と協力し合いさらにジットセレモニーがレベルアップできるよう行動します。中込
何事を行うにしても、体調管理は大切です。1日にして成らずです。
日々継続して、暴飲暴食を注意したり、運動をしたり、睡眠をしっかり取ったり…毎日の積み重ねです。
私自身も体調管理をしっかり取って、毎日前向きに笑顔で行動します。金子
こんにちは!今日は月に一度の安全パトロールが行われました。安全パトロールは社員の気づきの勉強とお客様が安全に満足してホールを使っていただけるよう改善をするためです。今日も色々な気づきがありました。ジットセレモニーを利用していただいたお客様に安心して使って頂けるよう改善をしていきます。中込
本日は恒例のジット大運動会が開催されました。
日頃関わりが取れないみんなと、太陽の下で汗を流せる事ができてほんと楽しかったです。
毎年、この様な大運動会が開催できる様に、チームジット全力で行動して行きます。金子
こんばんは!今日も1日無事に終わりました。毎日があることに感謝です。熊本の地震から昨日でちょうど1週間です。被災地の方、また援助を受けている方、みんなそれぞれ頑張っています。私たちも今がある事に感謝して1日1日を大切にしましょう。中込
こんにちは!明日雨といわれています。気温が寒くなったり、暖かくなったりと気温差があるので体調管理には気をつけていきましょう。中込
こんにちは!4月にはいってもう3週間が経ちます。だんだん気温が暖かくなってきて過ごしやすい日が続いています。私も2年目になるので新入社員のお手本となるよう日頃から勉強し常に全力で行動していきます。明日も頑張りましょう。中込
清掃する目的の中に、お客様に、綺麗で快適な空間を過ごしてもらいたいという思いがあります。もし、ホールが汚れていたりするとお客様に不愉快な思いをさせてしまいます。清掃することで、自分の心も綺麗に磨いてくれるのでこれからも継続して清掃、またはホール改善をしていきます。中込
最近は気温も上がり、とても暖かい季節になりました。日中は車の中だと暑いくらいですね。しかし、朝晩は気温が下がる日もあるので、季節の変わり目で体調を崩さないように春を満喫しましょう☆
横瀬
長男が中学に入学してから一週間が経ちました。心も身体も成長するのは当たり前ですが、特に自分で毎日頑張ってることに対して凄く自信をつけているなと感じます。毎日コツコツと続けることが大切だということを私も子供を見て勉強させられます。継続は力なりですが息子と共に自ら立てた目標をやり続けていきます。
辻
ふと、今日は何の日かなーと思いググってみました!笑
今日4月12日は
「よ(4)い(1)ひふ(2) (良い皮膚)」の日。
ということで、子どもを有害な紫外線から守る日として、石川県能美市のUVカット化粧品を製造している化粧品メーカー等が制定したそうです(^^)
子どもだけじゃなくて、大人にも紫外線はシミやシワができるって言いますし、お肌の大敵ですからね!
私も毎年夏が来ると光の吸収性が人一倍強く真っ黒になってしまいます(T_T)
今年こそ!日焼け止めを塗りたくって紫外線からお肌を守り、いつまでも若々しくいたいと思います◎
しおじま
新入社員が入社して1週間経ちました。
ジットグループでは毎年新入社員を採用していますが、今年で採用を始めて10年目です。
私も入社して7年経ちますが、毎年気づきや勉強になることが沢山あります。
日々成長できるようにこれからも気づきを大切にしていきます。三井
今日は休みを頂き、子供の野球に行きました。
長男をクラブチームに送り、次男の試合を観戦しまた長男を迎えに行くというかなりハードな一日でした。でも子供が頑張っている姿は嬉しく思います。これからも頑張ってもらうよう親としても頑張ります。
辻
今日はジットグループ新入生歓迎会を行いました。今年は7名の新入生を迎えて盛大に行われました。余興や交流を深め楽しいひと時を過ごすことができました。新しい仲間と共にジットグループを盛り上げていけるよう先輩としても頑張ります。
辻
今日は長男の入学式でした。生憎の雨でしたが、朝制服姿を見て大きくなったなと思いました。普通は少し制服も大き目サイズなのにあまりゆとりがなくてビックリ。私は仕事で行けませんでしたが無事入学することができ嬉しく思います。思い出を沢山作ってもらいたいです。
辻
今日は色々な所で真新しいランドセルや綺麗に着飾った子供たちを多く見かけました。私の長男も明日中学の入学式を迎えます。新たなスタートを切ることにわくわくしているようです。親になって子供の成長の速さに驚いています。いろんなことにチャレンジしてもらい更なる成長を願い、応援していきます。
辻
今日は朝から小雨が降る中散歩しました。満開になった桜の花びらも沢山散っていました。また同じように散歩をしている方と挨拶を交わすなど天気とは逆に晴れやかな気分になります。明日も新たな発見、出会いを楽しみに散歩します。
辻